終了 | 【7/21 開催】
これからの営業活動に必要なインサイドセールスのスキルとは?
~見込み客の行動分析・育成・精査の手法と注意点~

終了 | 【7/21 開催】これからの営業活動に必要なインサイドセールスのスキルとは? ~見込み客の行動分析・育成・精査の手法と注意点~

働き方の多様化により、電話一択のインサイドセールスに、限界を感じている企業も多いのではないでしょうか?
また、こうした状況に対応するため、セールスの"DX"を検討するものの、何から手をつけるべきか分からない、そんな声も多く聞かれます。
そもそもインサイドセールスとは、"内勤営業"のことを指します。
つまり電話に固執する必要はなく、メールやSNS、メルマガ、セミナー等、様々な手段を適切に使用して、
顧客とコミュニケーションを取ることが求められます。
では一体いつ?どんな情報を顧客に届ければ良いのか。適切に判断するためには、WEB上での情報収集が中心になっている今、
顧客のWEB上での行動を把握・分析する必要があります。
今回は、顧客のWEB上での行動を把握できるMAと、インサイドセールスがMAをはじめとしたテクノロジーを活用した営業活動を行うために必要なスキルを、余すことなくお伝えします。

セミナー概要

セミナー 名

これからの営業活動に必要なインサイドセールスのスキルとは?

会 期 2020年7月21日(火)
開催時間 11:30-13:00
プログラム

11:30-12:00

これからの時代に必要なインサイドセールスのスキル

元々多様な役割や、ミッションを担っていたインサイドセールス。
インサイドセールスは電話をしていれば良い、一部では、そう考えている人や企業もありました。
しかし、コロナの影響で、強制的にこうした考えは捨てざるを得なくなりました
今回は、本当に顧客に価値のある情報を届けるために、どんなスキルや活動をすべきなのかを、お伝えいたします。
(登壇者:株式会社エムエム総研 綿貫 亮祐)

 

12:00-12:30
MAツールを利活用するための気をつけるべきポイント

メールマーケティングは、効果が高く手軽に始められて安価な施策にも関わらず、未だに広く普及していないのが現状です。
また、メールマーケティングを実践するためのツールとして、ここ数年でマーケティングオートメーション(MAツール)が

台頭してきているものの、
・導入したいが実態がわからない
・いざ利用を開始したが上手く活用できていない
という声をよく耳にするようになりました。
今回のセミナーでは、MAツールの主要な機能やその活用方法、活用する際に気をつけるべきポイントから、

メールマーケティングの基本等、有益な情報を惜しみなくお伝えします。
(登壇者:株式会社ラクス 石川 太郎様)

 

12:30-13:00
質疑応答

登壇者

株式会社ラクス
FOクラウド事業本部 MC事業部 企画課 配配メールBridgeプロダクトオーナー

石川 太郎

2014年にラクスへ入社し、営業としてメールマーケティングサービスを約1000社以上へ運用提案、
400社以上へ導入。
営業チームリーダーを経て2017年よりマーケティング部門に異動し年間50本以上の共催セミナー/展示会の企画・運営を担う。
現在は配配メールBridgeにおける市場調査・ターゲティング・新機能立案など製品企画に従事している。
綿貫 亮祐
株式会社エムエム総研
ビジネストランスフォーメーション Div マーケティングチーム
チームリーダー 兼 アライアンス担当

綿貫 亮祐

アウトソーシングにて、大手 IT 企業、外資系製造業のテレマーケティングを経験した後、自社のインサイドセールスを担当。2019 年 4 月、マーケティングチームに配属になり、テクノロジーを活用した活動を実施。2020 年 3 月から、テレワークになった企業担当者様の、テクノロジー活用や営業活動の支援を開始。

申込は終了しました
多数のお申込みありがとうございました

※お申込みいただいた際の情報は、下記2社のプライバシーポリシーに則り、イベント参加申し込みを適切に受け付けて管理するため、
また2社が提供するセミナー・サービスに関する情報を電子メール等で提供するために利用します。
※必ず以下の各社プライバシーポリシーに同意の上、お申込みくださいませ。
・株式会社ラクス https://www.rakus.co.jp/pp/
・株式会社エムエム総研 https://www.mmsouken.co.jp/privacy/

その他のイベント・セミナー

TOPへ戻る